トップページ | Free Bas. 初設置! »

2006年10月30日 (月)

バスケットボールフリーペーパー「Free Bas.」遂に創刊!

本日、待ちに待った待望のフリーペーパーが創刊されました。
その名も、「Free Bas.」(フリーバス)

このフリーペーパーは、「バスケットボールに関わる全ての人々の人生を豊かにする!」という熱い想いをもって創刊されました。

Photo_2 

創刊まで至った経緯や苦労など一言では語り尽くせませんが、それはこのブログの中で追々ご紹介して参りたいと思います。

まずは、「Free Bas.」創刊にお祝いと拍手っ!パチパチパチパチッ♪

これから、この「Free Bas.」を通じて、「バスケットボールに関わる全ての人々の人生を豊かにする!」ための様々な情報を、「無料」で提供していきたいと思います。これからが真剣勝負です。

是非、応援よろしくお願いいたします!

次回は、「Free Bas.」初の設置風景など載せたいと思います・・・

|

トップページ | Free Bas. 初設置! »

コメント

vinko 様

初めまして。でいりです。
記念すべき初のコメント!ありがとうございます。涙が出るくらい嬉しい気持ちでいっぱいです。

11月4日・5日の有明コロシアムでは、bjリーグのご協力を頂き、設置させて頂くことになっております。是非手にとってご購読頂ければ嬉しいです。

現在決まっている配布先・設置先を下記に記載しますので参考にしてください。

<配布先>
①WJBL大会会場
千葉(成田、柏、船橋)神奈川(川崎、小田原)愛知(名古屋、西尾、刈谷、蒲郡)、徳島、高知、愛媛(今治)、香川(高松)

②bjリーグ大会会場
宮城、新潟、埼玉、東京、富山、大阪、香川、大分

③ストリートバスケリーグ「レジェンド」会場
11月18日新木場スタジオコースト

<設置先>
①ファイテンショップ
渋谷店、浅草店、錦糸町店、品川シーサイド店、川崎アゼリア店

②ギャラリー2
渋谷店パルコクアトロ店、新宿アドホック店、海老名店、藤沢店、港南台テスコ店

創刊号に関しては以上になります。

今後の設置状況につきましては、状況が明確になり次第、順次HPやブログ等でお伝えして参りますので、しばしお待ち下さい!


最後に、我々が色々な想いのもと創刊したこの「Free bas.」にご期待を頂き本当にありがとうございます。まだまだ至らない点は多くございますが、号を重ねるごとに更に良いものを創り、皆様のお手元にお届けして参りたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いいたします!


追伸.近日中にWEB上でもこの「Free Bas.」がご覧頂ける様に、現在調整中ですので、是非楽しみにしていて下さい!

投稿: でいり | 2006年11月 2日 (木) 22時37分

初めまして。トラックバックさせて頂いた者です。

待ちに待った「垣根」を越えたバスケ・フリーペーパーの存在でワクワクしています。

11月4・5日に有明コロシアムにbjリーグ東京アパッチの応援に行きますが、その会場でも配布されますか?

また私共のブログなどで紹介したところ、「どこに行けば入手できるのでしょう?」という質問が相次いでおります。

コンビニやバスケショップなど配布が始まっている場所だけでも早急に教えて頂けると助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

投稿: vinko | 2006年11月 2日 (木) 21時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスケットボールフリーペーパー「Free Bas.」遂に創刊!:

» バスケ専用フリーペーパー! [バスケットボール Street Pride / vinko]
バスケのフリーペーパー出来ましたね! ストプラで願って活動して来た「垣根ない」バスケ。 世界選手権について・JBLの開幕レポート・日本代表、北京に向けて・大学生リーグ・ママさんバスケ・WJBL開幕レポート・車イスバスケ・bjリーグ開幕・ストリートバスケ 毎月... [続きを読む]

受信: 2006年11月 2日 (木) 08時54分

» 堂々と手抜き! [ファンロッカーズ!!]
こんにちは。今日はbuzzlog仲間のvinkoさんから教えてもらいました。っていうか、vinkoさんのところでも紹介されてるので、今日は手抜き〜。▼バスケ専用フリーペーパー!(バスケットボール Street Pride / vinko)一体、どこで配布されているのやら・・・一応、コンビニ、... [続きを読む]

受信: 2006年11月 2日 (木) 18時39分

» バスケットボールの日本リーグとは [バスケットボールとミニバスケットボール お好みはどちら?]
バスケットボールの日本リーグといえば、みなさんはどれが日本リーグなのか悩むのではないでしょうか。 [続きを読む]

受信: 2006年11月26日 (日) 22時42分

トップページ | Free Bas. 初設置! »