本日発刊!Free Bas.9月号!
今年は暑い日が続きますね・・・毎年、「今年は暑いっ!」と言っている気がしますが、今年こそは本当に暑い気がしている今日この頃です。
そんな中、Free Bas.は夏の暑さにも負けず、いつもどおり発行日を迎えましたっ!パチパチッ。実はもうすぐ一周年なんですねこれが。後日改めて発表しますが、一周年を記念して、Free Bas.のロゴマークなどを刷新し、新生Free Bas.に生まれ変わろうという計画がありますので、こちらも乞うご期待下さい♪
そうそう、もう一つご報告が・・・来る9月1日より、Free Bas.の携帯サイトがグランドオープン致します!!オー!パチパチパチッ!
以前、Free Bas.モバイルでは、設置店やブログを見るだけしかできませんでしたが、9月から始まるサイトでは、本格的にモバイルサイトを立ち上げる予定です。
内容は・・・秘密です。というのは冗談で、もちろん各種バスケ情報から地元のクーポン情報まで、バスケットプレーヤーが幅広く楽しめるサイトとなっておりますので、是非是非ご期待下さいっ!
最後に、Free Bas.9月号をまだ入手していない方へ、こっそり目次を教えちゃいます。今月も充実した内容になっておりますので、是非GETしてください!
********
【special issue】
○男子代表北京オリンピック予選回顧
○佐賀インターハイ
【interview】
○古田 悟 選手(トヨタ自動車アルバルク)
自分は、考える頭と心しかない普通以下の選手。
でも、それだけは誰にも負けたくない・・・
○矢代 直美 選手(日本航空JALラビッツ)
変わり続ける限り、カナの道は続く・・・
○庄司 和広 選手(埼玉ブロンコス)
汗が涙に変わる出来事、涙を汗に変えてきた心
*今回の号では、全員ベテラン選手としてチームを率いている方ばかり。
それぞれのバスケ人生について語っている今号は必見です!
【バスケット(バ助っ人)な人たち】
○MC・SEKI 氏
「新潟アルビレックスBBのホームゲームのMCを担当、今年1月には沖縄でのオールスターで総合演出とMCを担当。
現在はbjリーグ・埼玉ブロンコスなどの総合演出を手がける。」
【pick up】
○【座談会】今年の大学バスケ界の現状を現役大学生が本音で語る
○NBA MADNESS アジアツアー 2007
○第26回全国ママさんバスケットボール交歓大会
【大学訪問】
○大東文化大学
【高校訪問】
○京北高校
○明星学園
【その他】
○トレーニング法(QRコード付き)
他にも、コラム・バスケ考・ママさんバスケ情報などなど、今月号も企画盛りだくさんでお届けして参ります!
*******
それでは、バーイセンキュー♪(ちょっと暑さにやられてます・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント